まだまだ暑い・・・
 スパイシーな辛さで元気に残暑を乗り越えましょう!
【使用スチーマー】
 パン エ パートゥ
【材料】
 鶏もも肉 100g  一口大に切る
 うどん(ゆで) 1玉  水でさっと洗い、水気を切る
 もやし 100g  水でさっと洗う
キャベツ 1/6個  5㎜幅に切る
 ニンジン 2cm  千切り
甘辛唐辛子 5本  ヘタと種をとる
 鶏肉下味用調味料
 ・カレー粉 小さじ1
 ・塩 少々
 ・こしょう 少々
 うどん用調味料(以下、よく混ぜておく)
 ・水 150g
 ・しょうゆ 大さじ2
 ・和風だしの素(顆粒) 小さじ1
 紅しょうが お好みで
【作り方】
 1. 鶏肉に下味用調味料をよく揉みこみ、5分程度おく。
2. シリコンスチーマーに、うどん、もやし、キャベツ、ニンジンを入れ、1、甘辛唐辛子を載せ、全体に調味料を回しかける。
 
3. 蓋をして、電子レンジ 600W 5分加熱する。
4. 上下を大きく混ぜ、蓋をして、600W 3分加熱する。そのまま2分蒸らす。
 
5. お好みで紅しょうがを添える。
 
【ワンポイント】
 加熱時間は、お使いのレンジに合わせて調整してください。
 鶏肉が分厚い場合は加熱時間を調整してください。肉に火が通ればOKです。
今回は、汁っぽいカレーうどんはなく、焼うどんに近いカレーうどんです。
 お肉がしっかり入っているので食べごたえもあって、大満足です!