野菜の、自然な甘みをしっかり楽しめます!
【使用スチーマー】
 ラウンドLLサイズ スチーマー
【材料】
 キャベツ(中) 1個
 肉だね(以下、よく混ぜておく)
 ・合いびき肉 250g  塩、ブラックペッパー、ナツメグを振る
 ・玉ねぎ(中) 1/2個  みじん切り
 ・パン粉 大さじ2
 ・卵 1個
 プロセスチーズ(長方形のもの) 1個  8等分する
 にんじん 少々  薄切り
 調味料(以下、よく混ぜておく)
 ・水 300㏄
 ・カレー粉 大さじ1
 ・洋風スープの素(顆粒) 小さじ1/2
 イタリアンパセリ 少々
【作り方】
 1. 肉だねをつくり、チーズを加えて、軽く混ぜる。
2. キャベツは、葉を外して、シリコンスチーマーに入るくらいのサイズにする。
3. キャベツの芯をくりぬき、1を詰める。シリコンスチーマーに肉だねが見えるようにいれ、蓋をして、電子レンジ600W 7分加熱する。
 
4. 調味料を加え、蓋をして、600W 10分加熱する。
5. キャベツが破れないよう、そっと全体を返し、にんじんを加える。蓋をして、さらに600W 5分加熱する。
 
6. そのまま5分蒸らす。
 
7. 切り分けて、さらに盛り、パセリを飾る。
 
 
【ワンポイント】
 加熱時間は、お使いのレンジに合わせて調整してください。
 (参考)作り方2で、私は6枚程度外しました。
キャベツが、肉だねから出たエキスもしっかり吸いこんでいます。
 冷めてもおいしくいただけますよ!