和素材のイメージが強いれんこん。
 今日は、あっという間に洋風にアレンジします!
【使用スチーマー】
 ラウンドLサイズ スチーマー
【材料】
 れんこん 250g
 ベーコン(薄切り) 4~5枚  1cm幅に切る
 調味料(以下、よく混ぜておく)
 ・オリーブオイル 大さじ2
 ・白ワイン 大さじ1
 バター 5~10g
 しょうゆ 小さじ1/2
 パセリ お好みで
【作り方】
 1. れんこんは皮をむいて薄切りにする。水にとってあくを抜き、さらに酢水にとって、水気を切る。
2. シリコンスチーマーに、1、ベーコンを入れ、全体に調味料を回しかけ、蓋をして、電子レンジ600W 4分加熱する。
 
3. 上下を大きく混ぜる。バター、しょうゆを加えて、蓋をし、600W 1分加熱する。
 
4. そのまま2~3分蒸らす。皿に盛り、お好みでパセリを散らす。
 
【ワンポイント】
 加熱時間は、お使いのレンジに合わせて調整してください。
 切ったれんこんを酢水につけることで、変色を防ぎます。
シャキッとした歯ごたえのれんこん。
 そのままでも、サラダのトッピングとしてもおいしくいただけます!
 是非、出来立てをどうぞ♪♪