パスタ専用ですか?
パスタの他、食パンやケーキ、一般的なおかず、蒸し料理等お作りいただけます。
ケーキやパンを作るとき、きれいに型からはがすにはどうしたらいいですか?
購入後最初にお使いになられる際に、中性洗剤でよく洗い、乾燥させてください。
その後油を本体内側にまんべんなく塗り、製品になじませてください。
半永久的に型離れしやすくなります。
冷凍食品をふっくら温めたいのですが、どうすればいいですか?
加熱時に少量の水を加えることで、ふっくら温めることができます。
蓋をして、食材の包装に記載のワット数、加熱時間で加熱してください。
加熱ムラはどうすればいいですか?
加熱途中に、食材の向きや表裏を変えることでムラを防ぐことができます。
食材をシリコンスチーマーに入れる順番が分かりません。
複数の食材を同時に調理する時は、加熱時間のばらつきも考慮し、切る大きさを揃えます。
また、熱が通りやすいものから順に、水分の少ない食材、硬い食材は上の方に入れます。
全体に広げるように入れてください。
イカ、ソーセージ等“皮のある食材”を調理するコツは?
破裂防止のため、皮に竹串等で、数カ所穴を開けて調理します。
卵料理を作りたいときはどうすればいいですか?
破裂防止のため、殻を割って、卵を溶いたり、黄身に竹串等で、数カ所穴を開けて調理します。
焦げ目をつけたいときはどうすればいいですか?
タレに25分くらい浸して、加熱します。
加熱中、刷毛で何度かに分けて、タレを塗るとよりよく仕上がります。
蒸し野菜を作るポイントを教えてください。
野菜を洗った後、軽く食材に水が残っている状態で調理します。
水分の少ない食材の場合は、少量の水を加えて、加熱することでふっくら調理できます。
様々な種類の野菜を同時に加熱する場合は、切る大きさをそろえたり、火の通りやすさに応じ、時間差を利用して加熱すると上手に蒸しあがります。