ほくほくのゆりねごはん!優しい味にほっとします。
【使用スチーマー】
 ドン! ジャポネ
【材料(米2合分)】
 米 300g  洗米後、30分~1時間浸水させ、炊飯直前にザルに上げる
 ユリ根 1個(200g)  鱗茎をほぐし、よく洗い、大きいものは半分に切る
 水(以下の調味料を合わせて) 380㏄
 ・酒 大さじ1
 ・塩 小さじ1/4
 梅干し お好みで
【作り方】
 1. シリコンスチーマーに、浸水させた米、ユリ根を入れ、調味料を合わせた水を全体に回しかける。
 
2. 蓋をして、電子レンジ 600W 12分加熱する。
 
3. 上下をさっくり混ぜ、そのまま10分蒸らす。
 
4. 器に盛り、ほぐした梅干しを添える。
 
【ワンポイント】
 加熱時間は、お使いのレンジに合わせて調整してください。
今回は、ドン!ジャポネを使用しているので、中蓋は必要ありません。
 
ユリ根は、一枚一枚が重なった形から、
 「幸せが重なりますように」との願いを込めて、お供えするそうです。
幸せな一年になりますように。