シャキシャキなれんこんのスタミナおかずです!
 
【使用スチーマー】
ラウンド LLサイズ スチーマー
【材料】
 れんこん 250g  皮をむき、斜めに半月切り。酢水にとり、あく抜き、色止めをする
 豚肉(生姜焼き用・少し厚め) 3枚程度  2cm幅に切り、下味用調味料に10分程度つけておく
ししとう 3-4本  種を取り、細切り
 下味用調味料(以下、よく混ぜておく)
 ・お好みの焼き肉のたれ 大さじ2
 ・しょうゆ 大さじ2
 ・しょうが 1片  すりおろす
 ・(お好みで)唐辛子 1本  種を取って、輪切り
 追加調味料(以下、よく混ぜておく)
 ・ごま油 大さじ1
 ・酒 大さじ1
 水溶き片栗粉(以下、よく混ぜておく)
 ・水 50㏄
 ・片栗粉 大さじ1
 いりごま お好みで
【作り方】
 1. れんこんはサッとザルに上げ、すぐにシリコンスチーマーに入れる。蓋をして、電子レンジ600W 2分加熱する。
2. 肉をのせ、漬け込んでいた調味料に追加調味料を加え、全体に回しかける。蓋をして、600W 3分30秒加熱する。
 
3. 上下大きく混ぜ、ししとうを加えて、水溶き片栗粉を回しかける。蓋をして、600W 2分加熱する。
 
4. 全体に混ぜる。盛付け、お好みでいりごまをふる。
 
【ワンポイント】
 加熱時間は、お使いのレンジに合わせて調整してください。
 辛めがお好きな方は、下味用調味料に唐辛子を加えてください。
ごはんによく合います!
 ガッツリ食べて、スポーツの秋を楽しみましょう~♪