今年初めてのゴーヤです!コロンと可愛らしい☆
 
【使用スチーマー】
 レクタングラーL サイズ スチーマー
【材料】
 ゴーヤ(大) 1/2本  縦半分に切って、ワタを取り出す。薄切りにし、水にさらし、水気を切る
 たまねぎ(小) 1個  スライスし、いったん水にとって、水気をきる
 ひじき(乾燥) 7g 程度  水に戻す
 とうもろこし(実) 少々
 ツナ缶 1缶  油をきる
 トマト(中) 1個  薄く輪切り
 塩 小さじ1
 ゴママヨ調味料(以下、よく混ぜておく)
 ・マヨネーズ 1/2カップ
 ・いりごま 大さじ2
【作り方】
 1. シリコンスチーマーに、ひじき、とうもろこしを入れ、蓋をして、電子レンジ600W 2分30秒加熱する。加熱後、皿に取り出しておく。
2. ゴーヤに塩をもみ込み、シリコンスチーマーに入れ、600W 2分30秒加熱する。加熱後、一旦水にとり、水気を切る。
3. シリコンスチーマーに、1、2、たまねぎ、ツナ缶を入れて混ぜ、調味料を加え、さらに混ぜる。
4. 皿にトマトを敷き、その上に盛り付ける。
 
【ワンポイント】
 加熱時間は、お使いのレンジに合わせて調整してください。
小さいサイズのゴーヤの場合は、1本使ってください。
 ゴーヤは塩でもんで、少し加熱することで苦みが減ります。
歯ごたえも楽しめる、栄養満点のサラダです!
 冷蔵庫で冷やしてもOKですよ!