今日は、小さめの新じゃがをたっぷり使います!
【使用スチーマー】
 ラウンドLLサイズ スチーマー
【材料】
 じゃがいも(直径3cmくらいのもの) 500g  よく洗って、土を落とす
 合いびき肉 100g  ほぐして、調味料とよく混ぜる
 にんじん 2cm程度  5mm角程度に切る
 グリンピース(ゆで) 少々
 調味料(以下、よく混ぜておく)
 ・しょうゆ 50㏄
 ・酒 50㏄
 ・みりん 50㏄
 ・砂糖 大さじ1
 ・和風だしの素(顆粒) 小さじ1
【作り方】
 1. シリコンスチーマーに皮が付いたままのじゃがいもをいれ、蓋をして、電子レンジ600W 5分加熱する。
 
2. シリコンスチーマーの向きを左右逆にして、さらに 4分加熱する。
3. にんじん、グリンピースを加え、さらに、調味料を混ぜ合わせたひき肉を調味料ごと加える。
 
4. 蓋をして、600W 5分加熱する。じゃがいもをつぶさないよう、上下をさっくり混ぜ、そのまま5分蒸らす。
 
【ワンポイント】
 加熱時間は、お使いのレンジに合わせて調整してください。
 じゃがいもが大きめのときは、それぞれ加熱時間を増やしてください。
ごはんによく合うおかずです!
 皮が口の中でぷちっと弾けるのも楽しいですね。