イサキをどど~んと丸ごとお料理します!
 
【使用スチーマー】
 ラウンドLLサイズ スチーマー
【材料】
 イサキ 一尾
 トマト(中) 1個  一口大に切る
 タマネギ(中) 1個  一口大に切る
 パプリカ(赤、黄) 各2cm幅程度  一口大に切る
 セロリ(葉、茎) 1/2本  茎の部分は斜め切り
 ローリエ 1枚
 バター(1cm角のもの) 1個
 調味料(以下、よく混ぜておく)
 ・白ワイン 150㏄
 ・オリーブオイル 50㏄
 ・洋風スープの素(固形) 1個
 ・ニンニク 1片  千切り
 ・塩 小さじ1
 ・こしょう 少々
 バジル(乾燥) 適量
【作り方】
 1. イサキはうろこを取り、腹わたを出して一度洗い、ペーパータオルで水気を切って、軽く塩を振る。
2. シリコンスチーマーにセロリの葉を敷き、その上にイサキを載せ、その周りにすべての野菜をおく。
3. ローリエを載せ、調味料を全体に回しかけ、蓋をして、電子レンジ600W 5分加熱する。
 
4. シリコンスチーマーの左右の位置を反対にし、さらに600W 5分加熱する。
5. バターを加え、蓋をして、600W 1分加熱し、そのまま3分蒸らす。
 
6. 皿に盛り、バジルを振る。
 
【ワンポイント】
 加熱時間は、お使いのレンジに合わせて調整してください。
 
スープも是非、一緒に味わってくださいね!
 イサキの旨みと野菜の旨みがたっぷりです!